ブログ・コラムBLOG&COLUMN

2025.03.04

S様「地鎮祭は子供たちの無邪気さのおかげで、邪気が払われました!」

こんにちは!マリモハウスの太治です🌼

 

先日執り行われた地鎮祭の様子をご紹介します!

 

 

「地鎮祭(じちんさい)とは?」

建物を建てる前に行う伝統的な儀式で、工事の安全や家の繁栄を祈願するものです。

一般的には神主さんが土地の神様にお供えをし、お祓いをして清めます。

 

 

家族全員で土地の神様にご挨拶の一場面

地鎮の儀(じちんのぎ)

祭壇の横に盛った砂山を家族みんなの力を合わせて掘り起こす場面では、お子さんたちの一生懸命な姿に一同ほほえみが浮かんだ場面☺️💖

 

 

地鎮祭後、S様より地鎮祭と家づくりの感想をインタビューさせていただきました🎤✨

 

質問① 地鎮祭の感想を聞かせてください!

家族みんなで土地の神様に工事の無事を祈ることができてよかったです。そしてこのようなイベントに子供たちも参加できいい経験になったと思います。
最後は我慢できず遊び始めてしまいましたが、無邪気に遊ぶことで邪気を払ってくれたと思います!!

地鎮祭で使用した紙吹雪(切麻)に夢中なお子さんたちの姿😍

新しいお家でも仲良く遊ぶ姿が目に浮かびますね🎉✨

 

 

質問② 家作りの面で、こだわったポイントはありますか?

いいご縁をいただいたこの土地を余すことなく使うことです。
家を大きくすることだけでなく、駐車場やテラス、外構を含めて一体感のある家を目指しました。
また家の中に関してはこれから大きくなる子供たち、歳をとる自分たちのライフスタイルの変化に対応できるように意識して部屋の配置や水回りの位置を考えました。

 

質問③ マリモハウスのどんなところが好きですか?

最近はSNSなどを通じて色々な情報を手に入れることができます。
ですが家づくりの素人である私たちではその情報を厳選することはできません。それを正しい道に導いてくれる豊富な知識を持っており信頼のおける人たちだと思います。

そして間取りと提案、数センチ単位での修正、レスポンスの速さなどとても満足しています。時にこだわりすぎてついて行けない時もありますが😂(笑)

 

 

S様、嬉しいメッセージをいただきありがとうございました!🫱🏻‍🫲🏻

 

これからお家が出来上がるのが楽しみですね✨

家づくりはまだまだ続きますので今後もサポートさせてください!

ブログ一覧に戻る

イベント
モデルハウス
資料請求・
お問合わせ