2024.12.20
ペットと暮らす家🏠🐶🐱
こんにちは!
設計部の梅木です!
今回は、『ペットと暮らす家』について、マリモハウスのリフォーム工事に照らし合わせながら、書き込みたいと思います!
なんと現在、5世帯に1世帯がペットを飼育していると言われています!!
5世帯に1世帯って・・・、凄く多いですよね!🐶🐱
ちなみに自分も実家で信じられないぐらい可愛い犬(チワワ)を飼っています!笑
ペットといっても人と同じように大切な家族であり、ペットにとっても快適な環境を用意することが重要です!
ペットの為に・・・と運動面や生活面、安全性等を考え出したらきりがないですよね🤔
ペットの為に色々してあげたいけど、「もう家造りは終わったし」「マンションに住んでるから」等、諦めている方は多いのではないでしょうか!!
大丈夫です。リフォームがあります!!!
マリモハウスは新築や分譲の戸建て以外にもリフォーム工事ができるんです!「フローリングや壁紙を変えたい」「トイレを新しいものにしたい」等様々なリフォームに対応しています。
そこで今回紹介したいのが、「ペットの為に!」を追求したリフォームです!
マリモハウスとパナソニックが提案する『わんにゃんSmile建材』
・内装ドア(犬や猫でも通り抜けできるくぐり戸)
・床材(けがや転倒のリスクを軽減、すべり配慮仕様)
・インテリアカウンター(猫のお気に入りスペース)
・システムファニチャーキュビオス(嚙まないようにコード類は見せずに収納)
・アーキスペックフロアー(お掃除ラクラク、アレルギー物質も抑制)
や、リクシルのマグネットで配置自由なキャットウォーク猫壁(にゃんぺき)
壁パネルを取り付けるだけで、自宅の壁がキャットウォークに!
ステップやトンネル、ボックス状のものなども自由に取り付けれます。
にゃんぺきやペット用ドライヤー、床の上で吐いてしまっても安心なロボフロアーは、こころリフォームモデル展示場にも設置されています!
ペット(家族)の為に、とお考えの方や、気になられている方はこの機会に是非展示場にお越しいただいて、にゃんぺきの質感やロボフロアーの汚れにくさを体感してみてください!
↓マリモハウスのリフォーム・リノベーション
https://marimohouse.co.jp/reform/